岩下の新生姜ミュージアムでクリスマスを
いつもの |
駅から20分ほど。 |
大洗女子長財布 |
東水戸道路(高速道路)降りたあとに見られるウキウキする看板たち ※助手席から撮影 |
あんこうが吊るされている商店街 |
ポスター |
リバティと東武宇都宮の始発待ち |
野菜たっぷり(っていうくらいのってる)タンメン |
お店の目の前に |
コンパクトな空港 |
10連休直前に! |
春の風物詩「ヨシ焼き」 |
のんびり見られますと書いたけど、 ゴルフリンクス近くまで焼いていた。 |
野木方面まで歩いてみました。 |
煙しかない。 |
大きいひじきが落ちてる。 ※灰です。 |
ヨシ焼きのイメージ通りの炎が上がる。 |
煙と空が分断された!!! |
炎が上がるとテンション上がる。 |
珍しくコンデジのズームでもいけた。 |
炎とゴルフ場 |
燃えさかる大地! |
炎のエフェクトなり、呪文なり唱えた気分になれました。 |
引いて撮ると分かるのですが、かなり離れています。 |
炎はすぐに消えますがすぐに別な場所でも着火されるので気長にまちましょう。 |
引いた図2 町中は晴れているのに、曇り空と間違えそうな黒煙でした。 |