古河駐屯地公開2019・令和元年 (後編)
(陸上自衛隊古河駐屯地創立65周年・第1施設団創隊58周年 記念行事)
撮影日:2019/06/08
| 第一音楽隊の行進(帰り) |
| 防衛大学校ドリル演奏 |
| ドリル演奏その2 |
| 無事に終了した。令和初でした。 |
訓練展示
ヘリコプターで上空から偵察、その後バイクが偵察します。
| 専門の技術があるからなせる技 |
| カチッと撮れた。 |
| ヘリコプターが近くまで来るので風がすごい |
| レンジャー部隊が降下します。 |
| 偵察完了 |
| 次に車両が偵察をします。 |
| けっこう空砲でも撃ちまくりでした。 |
| 3回空砲が鳴り、煙が!!! |
| 無事に任務が完了しました。 |
| 片付けタイム |
| 古河駐屯地主力装備 リヤカー |
| 展示のために着陸 |
| 無事に着陸が完了しました。 |
| 先程の偵察用のバイクもやってきました。 |
| 展示の準備風景 |
12時半頃には展示が開始していました。
自由に見学したり、隊員に質問したり記念撮影もできました。
アスタコの実演もありました。
今年は油圧ショベルの書道や、大掛かりな模擬戦闘も無かったのですが、
のんびり見られて楽しかったです。(戦車も無いけどダンプ部隊はあるし)
(昨年までの殺伐とした感じが無いからお土産も買ってしまったし)
■更新履歴■
2019/06/15 作成、公開