小山車両センター公開(小山車両センター開設50周年記念まつり)
前回の記事で載せきれないのを掲載。
駅からどのくらい離れてるかというと
小金井駅と自治医大駅のちょうど真ん中にあり、徒歩20分ほどかかります。
小山~間々田に作る計画もあったとか。
そしたら確実に自転車で行ってたよ…
早めにきた人はこちらから。
※駐輪場があるので、自転車の方は駐輪場に止めてください。
元気なら自転車で行こうとしていた。鉄道のイベントだし電車で来てよかったかも。
![]()  | 
| 485系のお座敷列車宴(うたげ) | 
![]()  | 
| 靴をぬいで上がってください。 ※畳なので  | 
![]()  | 
| E995系スマート電池くん | 
工場の公開なので、工場内部も見学できました。一部
![]()  | 
| 貴重なヘッドマーク そうか115系は2004年に引退したのか。  | 
![]()  | 
| 工場でどんなことをしているのか写真がありました。工場の人だから撮れる写真ですね | 
![]()  | 
| スポットクーラー | 
![]()  | 
| 工場では右左とかだと間違えが発生すると大変なので、こうして東西南北があります。 東武の南栗橋の工場でもあるよ。ぜひ天井もチェックしてみてね。  | 
つづく
補足のほうが長い









0 件のコメント:
コメントを投稿