旧イトーヨーカドー古河店(2019/03/07)
ヨーカドー古河店が閉店してしばらくしました。
1週間後に行く予定が色々めんどくさくなり
結局3月になりました。
その後どうなったのかを、1ヶ月を迎える前に歩いてみました。
撮影日はライバル店のイオン古河店がリニューアルオープンのため休館日でした。
ヨーカドー古河店にあった専門店も、イオン古河へ移転しています。
閉店日
翌日
 |
ハトのマークが外された。 |
 |
電気がついていますが工事をしています。 |
 |
一気に寂しくなる。 |
 |
使うことの無くなった自転車置き場サイン |
 |
搬入口で鏡などを解体していた。 |
 |
駐車場のハトマークも消えた。 |
※一般の方の駐車は禁止です。工事関係者などの駐車場となっています。
 |
もう使われない軽専用駐車場 |
 |
いつもの急勾配。 |
 |
屋上への出入口は封鎖されていた。 |
 |
宝くじ売り場が無くなっていた。 |
 |
鳩のレリーフ部分が工事をしている。 |
自転車置き場のパイプも無くなっていた。
 |
横断幕が無いし、セブン&アイマークもない。 |
 |
汚れたヨーカドー前が寂しい。 |
 |
ちょっとずつさよなら |
 |
いたるところ白い。 |
 |
第一駐車場もマークなし |
 |
スイミングスクールはやってます。 |
 |
駐輪場も使えない。 |
建物にハトマークが残っていないの?
 |
ここだけ残っています。 |
工事が進んでいるので駐車場や建物に入らないように!
写真はすべて敷地外から撮影しました。
その他気がついたこと
スイミングスクール方面の歩道を渡ろうとしたら、
空き地がありました。(お肉屋さんが閉店して更地になっていました。)
 |
なんか見通しが良くなったと思ったら建物がすでに解体されていた。 |
街が変わる瞬間を見た気がした。
撮影日:2019/03/07
■更新履歴■
2019/03/08 作成、公開
0 件のコメント:
コメントを投稿