(2016年5月11日訪問・撮影)
野木煉瓦窯(旧下野煉化製造会社煉瓦窯)
(通常の)入場料金
高校生以上100円 ※15人以上の団体の場合1人80円
中学生以下無料
5月10日~15日までグランドオープン期間なので入場無料!
日本で数少ない現存する煉瓦窯の一つ。
明治時代から昭和まで稼働していたホフマン式煉瓦窯です。
丸い形(正十六角形)のは野木町のみです。
深谷市のは、陸上のトラックみたいに楕円形です。
入り口にお花が植えてあります。きれいだね。 |
雨上がりのため、全景が…曇り |
こちらのホフマン館で受付を済ませます。 入場料もこの建物になるのかな? |
入り口に案内がありました。 |
※ヘルメット着用。
煉瓦窯の中はガイドさん付きのツアーのみです。
ヒールだと歩きにくいかも。
段差と階段があります。
暗い場所も見学するので苦手な人は注意してね。
ちなみに、スタッフの方もお昼休みがあるので12時ギリギリに入場した私は午前の部最後の回でツアー見学できました。13時位まで休み時間
雨上がりのため、通常のツアーと違うルートでした。
外観から説明。 |
レンガの積み方などの説明。 イギリス式とフランス式 |
横から |
小さい入口なので、ぶつけないようにね! |
ちょっとかがんで入るのです。 |
焼く時に使うところなので、崩れやすいので補修してありました。
こちらは鉄骨などで補修がしてあります。 |
どうやってレンガが作られてきたか説明がありました。 |
第一号から十六号まであります。 |
入れる場所と入れない場所がある |
2階も上がれます。 |
粉炭を入れるフタ。ここから下が覗けた。 |
レールの上にトロッコがあり運搬していた。 |
国指定重要文化財なのでレンガの位置を記録して、 使えるレンガは修復したら同じ場所に戻したそうです。 |
つづく。
0 件のコメント:
コメントを投稿